掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイル入出力で制御文字がある場合は (ID:54686)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Banさん、RAPTさん、YuOさん、ありがとうございます。 >fgets の s は string、テキスト用の関数です。 まず、fgetsを使用しているのは、 一行目のデータは改行までを取得したいからです。 そこで・・・ 二行目以降はfreadを使用するようプログラムを組んだのですが 上手くいきませんでした。 この場合、全てのレコードをfreadで取得し、 一行目だけは改行までを1レコードとするような 処理のほうがよいのでしょうか? >さらに,memsetの第二引数にNULLを指定するのは誤りです。 >第二引数はintであってポインタではないですから。 そうだったのですか?!このプログラムは会社の既存のものを 流用しているのですが・・・ わたしの会社にあるCのプログラムはほぼ全部この形式です・・・ >バイナリを扱うときにstrlenを使うことはできません。 これはString型の時だけということですね。 (Str…ですもんね) バイナリの時はどうするか、調べてみたいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.