掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
数値を配列に格納するには? (ID:54631)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
数値を配列に格納したいのですがうまくいきません。何がうまくいかないのかというと、たとえばA[100]という配列に色々な数値を入れるためにA[x]やA[y]といった感じでx,yを変えてA[100]という一つの配列に格納したいのです。しかしこれをエディットボックスで表示させようとすると、なぜか入れた数値と別の数値が表示されてしまうのです。xとyが同じだった場合、誤って表示してしまったりするのでしょうか?どなたか教えてください。 簡単にプログラムを書くと int A[100],x,y,i,j,X,Y; CString pt1,pt2; x=y=0;X=Y=1; for(j=0;j<=10;j++){ for(i=0;i<=10;i++){ if(ある条件のとき){ A[x]=i; x++;X++; } }} for(j=0;j<=10;j++){ for(i=0;i<=10;i++){ if(別のある条件のとき){ A[y]=j; y++;Y++; } }} for(x=0;x<X;x++){ pt1.Format("表示 = %d\r\n",A[x]); 〜省略〜 } for(y=0;y<Y;y++){ pt1.Format("表示 = %d\r\n",A[y]); 〜省略〜 } といった感じです。要はA[100]という一つの配列を用いたとき、x,yを変えただけで数値をきちんと表示できるかを知りたいのです。x,yは0→?なので最初などは、x=0 で i=3 → A[0]=3 , y=0 で J=2 → A[0]=2 となり間違いそうなのですが…。どうなのでしょう?わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.