掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CRecordset で、MDBファイルへ書き込むとき・・・ (ID:54594)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
またまたの書き込みですみません(^^; CRecordsetクラスを使って、AccessのMDBファイルに書き込みをしようとしています。 ☆Accessで、新規mdbファイルを作成。 ☆テーブルを一つ作成し、フィールド「data1」「data2」「data3」を作成。 ☆コントロールパネル→管理ツール→データソース で、dsnを作成(ここでは「test」とします) ☆VC++6を起動、とりあえずMFCサポートのコンソールアプリケーションでプロジェクトを作成。 ☆ClassWizerdで、CRecordsetクラス「CRec」を作成 といった手順で作成し、ソース中(関連部分のみ抜粋)では CRec test; //オブジェクトの作成 test.Open(); printf("ファイルオープン完了!!\n"); if(!test.CanAppend()) { printf("追加できません\n"); } test.AddNew(); test.m_data1 = "一つ目"; test.m_data2 = "二つ目"; test.m_data3 = "三つ目"; if(!test.Update()) { printf("アップデートできませんでした。\n"); } test.Requery(); rec.Close(); といった流れで作成しています。 コンパイルもビルドもうまくいくのですが、試しに動かしてみると・・・ テーブルとその中にフィールドだけを作成して中身がない状態で書き込まれると、エラーがおきて強制終了されてしまいます。 mdbファイルの中身を見るとしっかり更新されています。 また、1行でも中身がある状態だと、エラーもなく更新できます。 一番最初の時だけ、何か特別なことをしなければならないんでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.