掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DROP が 定義されていない識別子 とエラーが出るのですが・・ (ID:54545)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 1 Cの知識しかありませんでしたので、 DECLARE_HANDLE(HDROP); が定義とは、分かりませんでした(苦笑 > 2 > szFileName[_MAX_PATH] が良いのか szFileName[_MAX_PATH+1] が良いのか うーん・・ szFileNameについては、 最初は _MAX_PATH がファイルまでのパスの長さ なので +1 でいいのだと思ってました。 ただ、悩んでいたのは、 sizeof(lpszFile)-1 のほうで^^; 人のサンプルを探っていますと -1 していたり(ex1) していなかったり(ex2) で、 ex1. http://icp.hicorp.co.jp/letter/p_mame_c20205.html ex2. http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk2/sdk_105.htm その理由が分からず、どちらが正しい? としか疑問を抱かなかったのです。 この時点では、とりあえず sizeof() は使うんだなーとも思っていました。 それで、お話を聞くうちに、 Unicodeを考えなくてはいけない ということが発覚し^^; >> Unicodeでも _MAX_PATH + 1 に落ち着くのでは と言いましたのは、考え整理のための確認でした。 丁寧にご回答いただいて恐縮なのですが、誤解を生んだようで失礼いたしました。 今の状況は 試作のサンプルが動作しているので少し安心はしているのですが、 >> BuffSize = DragQueryFile(hDrop, 0, NULL, NULL); が、正しいかどうかが分からないのが少し気になっているだけです^^; ご回答ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.