掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストベースのプログレスバーについて (ID:54087)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
あーっと、コンソールアプリではなくてダイアログベースなのですね。 別に作り方に変わりは無いというか。 InternetReadFile で読むたびに%を計算すればいいのでは? >受信ループ前にダイアログボックスを表示して >受信ループ終了後にダイアログボックスを消す ここは良いとして >受信中は、ダイアログボックスのスタティックテキストを更新 10% につき | を1つ表示する例。 dwExeSize+=dwSize; int p=10*dwExeSize/dwTotalExeSize; // 10% TCHAR buf[16]; _stprintf(buf, _T("%.*s"), p, _T("||||||||||")); progress_text.SetWindowText(buf); とかなんとかテキトーにごまかせばよいのではないかと。 受信はワーカスレッドにしないとUIとまっちゃうよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.