掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タイマーで表示文字を変えるには? (ID:53974)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめて質問させていただきます。VC++はじめて3日目のHI-ROと申します。 現在、VC++の「標準的な"Hello World!"アプリケーション」を元に、 タイマーにより一定時間ごとに表示文字を切り替えるプログラムを作成していますが、タイマーから1度目の描画は正常に行われるのですが、2回目以降が処理されません。 領域の有効/無効の問題かとも思うのですが、解決法がわかりません。 以下にソースを掲示しますので、どなたかご助言お願いいたします。 case WM_CREATE: SetTimer(hWnd, 1, 500, NULL); break; case WM_TIMER: InvalidateRect(hWnd,&rc,true); break; case WM_DESTROY: KillTimer(hWnd, 1); PostQuitMessage( 0 ); break; case WM_PAINT: hdc = BeginPaint (hWnd, &ps); SetBkColor(hdc,RGB(0,0,0)); if (ClrFlg == 0){ SetTextColor(hdc,RGB(255,255,255)); TextOut( hdc,60,20,"文字列A",10); ClrFlg = 1;} else{ SetTextColor(hdc,RGB(0,0,0)); TextOut( hdc,60,20,"文字列B",10); ClrFlg = 0;} EndPaint( hWnd, &ps ); break; default: return DefWindowProc( hWnd, message, wParam, lParam ); ***ClrFlg はグローバル変数です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.