掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MessageDlgを表に出すには? (ID:5393)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
delphiでエクセルのワークブックにデータを記入するプログラムを作成して います。ワークブックの特定セルを選択し、MessageDlgを出して記入セルがOKなの かの判断を促しているのですが、MessageDlgがワークブックの裏に隠れてしまいます。MessageDlgを表に出す方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。 以下がソースです。 DataBook:='d:\Book1.xls'; Excel:=CreateOleObject('Excel.Application'); ExcelBook:=Excel.WorkBooks.Open(DataBook); Excel.Visible:=True; ExcelSheet:=ExcelBook.WorkSheets[FormatDateTime('mmmm',date)]; ExcelSheet.Activate; DayCell:=ExcelSheet.Range['b50'].End[-4162].Offset[1,-1]; DayCell.Activate; DayCell.Interior.ColorIndex:=4; res:=MessageDlgPos('記入開始セルOK?' ,mtConfirmation,mbYes,mbNo],0,form1.Left+100,form1.Top+150); if (res=mrNo) or (res=2) then begin ExcelBook.Close(False); Excel.Quit; Excel:=Unassigned; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.