掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DoModalで−1のエラー処理するには? (ID:53819)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 私が知りたいのは自分で-1を返す実装をしない限り-1は返ってこないのか、 > それとも何かシステムに問題が起こり、デフォルト実装で-1を返すケースがあるのか、 > そしてそのときアプリケーションに制御が正常に戻ってくるのかを知りたいのです。 MFCのソースを確認した方がよろしいかと思いますが。 CDialog::DoModal() はC:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\MFC\SRC\DLGCORE.CPP内にあります。(VC++6の場合) 軽く目を通した限りでは… ・ダイアログリソースが取れない時 ・ダイアログ作成時に例外が発生した時(作成に関してイロイロ処理しているようですが) に-1が返るようです。 最初のCDialog temp; temp.DoModal();をReleaseビルドで実行してもアプリ自体が落ちないようなので、 「試した範囲では」制御が戻ってきていると考えてよろしいかと。 # ナニもしていないに等しいので「試した範囲では」はほとんどアテにならんでしょうけど。 # MFC使いではないのでコレ以上は不明です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.