掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストファイルの内容をエディットボックスに表示させるには? (ID:53688)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
eofbitは読み込み動作を実行したタイミングでセットされます。 なので, > while( !fin.eof() ) > { > fin >> buf; は, while (fin >> buf) とするのがよいでしょう。 そして,表示されないように見えるのは,>>演算子で読み込むたびに, SetWindowTextによって表示内容を上書きしているからです。 全てをため込んでおくか,CEdit::SetSel + CEdit::ReplaceSelで追記していくのが常套手段です。 http://msdn.microsoft.com/library/en-us/vclib/html/_mfc_cedit.3a3a.setsel.asp http://msdn.microsoft.com/library/en-us/vclib/html/_mfc_cedit.3a3a.replacesel.asp 思いつきでは, std::ifstream fin ("a.txt", std::ios_base::binary ); if (!fin) return; std::stringstream ss(fin.rdbuf()); m_edit.SetWindowText(ss.str().c_str()); あたりでいけそうな気もしますが……。 #確証無し。一応CStringは使っていない。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.