掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メインウィンドウの領域に子ウィンドウを配置する際に発生する問題 (ID:53412)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
毎度毎度超初心者の質問で本当に申し訳ないです 具体的に問題を自分がつかめているかどうかさえも はっきりしないので タイトルがはっきりしなかったのも申し訳ないです 左端にプッシュボタンを二つEDITコントロールを一つ 右にプッシュボタンを一つもつメインウィンドウに 自分でWNDCLASS構造体を登録し 垂直スクロールバーを配置した子ウィンドウをメインウィンドウの 左側に配置したところ子ウィンドウの領域部分には 子ウィンドウの領域によって隠されたはずの メインウィンドウのプッシュボタンとEDITコントロールが そのまま表示されていました そこでつまりメインウィンドウが アクティブな状態であるという事なんだろうと 初心者なりの解釈をしていたんですが そのプッシュボタンを押すこともEDITに入力することもできませんでした これはつまりどういうことなんでしょうか 作りたかったのは 「お気に入り」ウィンドウを開いた状態である ウィンドウエクスプローラーのようなカタチなんですが (メインウィンドウのボタンを配置してある箇所に 子ウィンドウを配置してみたのは問題が一応わかりやすくなるかと 思いまして・・) そして逆にそのメインウィンドウの上に配置してある子ウィンドウを 親ウィンドウとしてプッシュボタンを作成しても 子ウィンドウの領域には何も現れないのです ただひたすらややこしい話ですみません 説明不足(または下手)だとしたら 考えて付け足したりするので よろしくおねがいします
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.