掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
USB→パラレルポート変換ケーブルを使用したI/O制御 (ID:53396)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WindowsXPでプリンタポートからI/Oレジスタアドレス (通常LPT1ですと0x378とか)を指定I/O制御をしていました。 NotePCでもプリンタポートを使用してI/O制御をしたかったですが NotePCにプリンタポートが装備していませんでした。 そこで、USB→プリンタポート変換ケーブルを使用しUSB経由でプ リンタポートとして制御が出来るのではと思ったのですが、I/O レジスタアドレスは取得出来るのでしょうか? 取得出来る場合、どのようなコマンドが必要なのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.