掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLから自分自身(EXE)にSendMessageするには? (ID:53284)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
便乗質問ですみません。 g_lng_aaa = FindWindow(CLASS_NAME,TITLE_NAME);を消して、 //フック設定 void CALLBACK sethook(HWND hwndForm) { g_lng_aaa = hwndForm; hHookWnd=SetWindowsHookEx(WH_CALLWNDPROC,CallWndProc, hdll, 0); } とやってみたのですが、CallWndProcの中ではg_lng_aaaは0になってしまいます。VBの開始時と終了時にMessageBoxでg_lng_aaaを出力してみるとウインドウハンドルが格納されているのですが...。グローバル変数への代入はDllMainの中で行わないといけないのでしょうか? ...自己解決しました。 //共有領域 #pragma data_seg(".sharedata") /*フックプロシージャハンドル 共有領域のデータは初期化しないとうまく確保されない*/ HHOOK hHookWnd=0; HWND g_lng_aaa=0; #pragma data_seg() と、しなければいけないのですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.