掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マウスカーソルを変更するには? (ID:53248)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
PS. YuOさんに紹介されたMSDN見ました。 時間が余り無いのでざっとしか見てませんが、色々細かい制御が出来るのですね。 この辺も日本語化して欲しいなぁ・・>MSDN 所で、ヒットテストですが、ざっと見た感じ、やはりDefWindowProc()でやってるって書いてある気がするのですが・・・ いまいち、WM_SETCURSORの説明も意味不明なのですが、こいつの動きとして 該当ウィンドウにイベントが飛んでくる→該当ウィンドウのDefWindowProc()が親ウィンドウにイベントを投げる→親ウィンドウのDefWindowProc()がヒットテストを行う・・・なのかなと思ってて、DefWindowProc()に頼らないなら自分でヒットテストを行わなければならないのかなと思ってるのですが、そもそもそれ自体が私の思い違い? 余談 冒頭に「アプリはキー入力もフルサポートすべきだ」と書いてあるけど、マイクロソフト自身がやってないじゃんね?ほんとやって欲しいわ・・(特にIE)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.