掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
実際にUNDOするにはどうすればよいでしょうか? (ID:53207)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
これちょっと興味有ったので、暇を見つけてはちょくちょく検索して調べてたのですが、どうやらごみ箱のインターフェース関数は無いっぽいですね。 (単にシェルAPIが非公開になってるだけかも知れませんが) MSDN見るとUNDOをサポート出来るって書いてある癖に、その実装方法へのリンクも無ければ情報も書いてないし。 推測するに、ごみ箱処理は管理テーブルファイルにオリジナルのファイル情報を保存した上で、ユニークな一意の名前にリネームして(フォルダの場合はフォルダのみ)保持し、後は属性を隠しにしてるだけっぽいので、もし自分でUNDOを実装しようと思ったら、スタブ的なMyごみ箱を作ってUNDOを実装、アプリ終了後はUNDO不可とし、アプリ終了時なりアプライボタン等で最終的な状態をごみ箱へ反映させるしか無いのかなぁ・・・って気が・・。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.