掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TextOutが反映されない (ID:52905)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは m(__)m LRESULT CALLBACK WindowProc のなかの switch文に以下のように 指定した領域に iConModeが 1だったら赤で ON Line それ以外だったら グレーで OFF Lineと表示させたいのですが iConModeが 1から 0 また 0 から 1へ変更しても変化がありません,窓を最小化して再び最大化す ると更新されています。いろいろ調べた結果, WM_PAINT のメッセージ は表示領域が隠れないと通知されないようなのですが,任意のタイミン グで WM_PAINT を呼び出す方法を見つけることができません,これは可 能なのでしょうか? case WM_PAINT: hdc = BeginPaint(hWnd , &ps); if(iConMode == 1){ SetTextColor(hdc , RGB(255,0,0)); strcpy(ptStr,"[ ON Line ]"); TextOut(hdc , 250 , 7 , ptStr , lstrlen(ptStr)); } else{ SetTextColor(hdc , RGB(128 , 128, 128)); strcpy(ptStr,"[ OFF Line ]"); TextOut(hdc , 250 , 7 , ptStr , lstrlen(ptStr)); } EndPaint(hWnd , &ps); return 0L; 本当は即座に表示される CreateWindow("static".... で文字色を変えて表示 させたいのですがこちらは色をつけるのが難解でした。それで上記の方法で試 して色を変えることはできたものの即座に表示されないと言う問題にあたって しまいました。 よろしくお願いします。 Windows2000Pro VC++6.0 C+Win32API スタイルです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.