掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OnMouseUpを検出するには? (ID:5285)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Image1, Image2を区別せずに、内部ロジックで位置が解ればよいのでは? 作り方にもよるかと思いますが、私ならば、 初期処理 ・9x9の二次元配列を用意。 ・9x9の二次元配列内に、駒を設定。 ドラッグ処理 ・Image1でのマウスダウンで、9x9のどこでマウスダウンしたかチェック。 ・Image2のマウスアップで、9x9のどこでマウスアップしたかチェック。 というように。 そうすれば、Image1のマウスダウン・アップで処理できますし、表示ロジックと、駒の操作ロジックを切り分けられます。 Image1,Image2という関係を利用するならば、Image1のマウスアップの位置を、Formの位置に変換し、その位置と、Image2の位置を比較・・・とする必要があると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.