掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
フォルダの参照ダイアログの使い方 (ID:52304)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> コードはわかったのですがどこに記述していけばよいのですか? フォルダ参照ダイアログを使いたいところに記述すればいいのではなですか? たいてい、ダイアログなどに配置した「参照」ボタンとかだと思いますが、 その場合はボタンが押された時に実行される部分に記述するコトになるでしょう。 どのようなランチャーを作ろうとしているのか、この掲示板を読んでいる人には判りません。 VC++6.0を使用しているコトは判りますが、MFCを使っているのか対象のOSはなんなのかも不明です。 OSの方はそれほど問題にならない場合もありますが。 (使用するAPIなどによって変わるコトはありますが)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.