掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
双子の素数の表を出力するプログラムを作るには? (ID:50798)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ところで三つ子はいるのでしょうか、、、 > 四つ子もいたりなんかして、、 真面目に証明。 結論)(3, 5, 7)以外に三つ子・四つ子は存在しない。 理由)連続する3つの奇数のうち,最低ひとつが必ず3の倍数であるから。 証明)奇数のシーケンス(N, N + 2, N + 4)を考える。ただし,N != 1かつN != 3。 i) N % 3 == 0の場合 Nは3の倍数であるから,(N, N + 2, N + 4)は奇素数のシーケンスではない。 ii) N % 3 == 1の場合 (N + 2) % 3 == 0となるから,(N, N + 2, N + 4)は奇素数のシーケンスではない。 iii) N % 3 == 2の場合 (N + 4) % 3 == 0となるから,(N, N + 2, N + 4)は奇素数のシーケンスではない。 故に,3つ以上連続して奇素数が存在するのは(3, 5, 7)のみ。 > 答えたくなかったら無視すればいいし, > 答えたければ回答したらよいのでは? Cでの素数探索に関してはすでにVB Q&A掲示板で魔界の仮面弁士さんがリンクを貼った先に存在します。 それに,私がVB 初心者Q&A掲示板で提示した方法を使えば双子の判定はできます。 故に, > アルゴリズム自体はVBと変わらないです。 と書きました。 言語が違うとはいえマルチポストされている質問であり,回答のための指針も出ています。 言語によってアルゴリズム自体が変化する場合もありますが,今回は変化しないですから, 「変わらない」ことを言うだけで十分と考えましたが,如何?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.