掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.「オフラインでは使用できないWebページ」のメッセージダイアログを制御するには? (ID:50305)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめて書き込ませていただきます。 よろしくお願い致します。 IEのオンライン・オフラインの切替処理を以下のようにやりました。 ※この関数を呼び出す際、引数にtrue または、false を設定。 void SetInternetConnected(bool bConnected) { CInternetSession session; // CInternetSession クラス型 INTERNET_CONNECTED_INFO ici; // INTERNET_CONNECTED_INFO 構造体型 if ( bConnected == true ) { // オンラインに設定 ici.dwConnectedState = INTERNET_STATE_CONNECTED; ici.dwFlags = 0; } else { // オフラインに設定 ici.dwConnectedState = INTERNET_STATE_DISCONNECTED_BY_USER; ici.dwFlags = ISO_FORCE_DISCONNECTED; } // 切り替え session.SetOption(INTERNET_OPTION_CONNECTED_STATE, &ici, sizeof(ici)); } 上記のようにコーディングして、実際切替は可能になったのですが、 次の問題として、 オフライン時にリンク先にカーソルを合わせ、 リンク不可能マーク!?(禁止マーク)を選択すると表示される、 「オフラインでは使用できないWebページ」のメッセージダイアログを制御したいのです。 やりたいことは、 1.「オフラインでは使用できないWebページ」のメッセージダイアログの出現時、 接続ボタンを無効にする。 2.「オフラインでは使用できないWebページ」のメッセージダイアログを表示させない。 できれは、2番目の方法が知りたいです。 使用環境 Windows2000/Visual C++ 6.0 まず、こんなことできるのでしょうか? もし、可能であり、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。 何分、初心者な者で、よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.