掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Unlha32.dllを正しく使用するには? (ID:50068)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
C言語を使用しファイル圧縮(LZH)をしようと考えています。 そこで本サイトに掲載されている「ファイルを圧縮する-LZH編 (必須 Unlha32.dll)」を参考にコーディングしてみたのですが、 Sample81.cのページ終端から27行目の Result=(*Unlha)(NULL,szCmdLine,buffer,1024);の部分で以下の ようなメッセージがVisual C++ Debug Libraryより以下のメッセージが 返却されてしまいます。 このような経験・またはヒントになるような事項をご存知でしたら ご教授ください。 留意事項:圧縮ファイルは作成されていました。 bufferに格納された返却メッセージも Creating archive : D:/xxxxx/xxxxx/20020206132135.lzh Frozen ==> 13% xxxxxxxxxx となっており処理は圧縮処理事態は正常に処理されているようです。 ちなみに当方の開発環境は↓です OS:Win2000 Proffesional Visual C++ Ver6.0 ********************************************************************* Debug Error! Program: E:\Work\Src\YHSSJN02\Debug\YHSSJN02.exe Module: File: i386\chkesp.c Line: 42 The value of ESP was not properly saved across a function call. This is usually a result of calling a function declared with one calling conversion with a function pointer declared with a different calling conversion. **********************************************************************
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.