掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
最初にやる事について。 (ID:495)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Delphiだけなら3ヶ月くらいです。 その前にC++Builderを1年してたので、使い勝手はすでに覚えてました。 プログラミングは、大昔のものを含めればかなり長いので、それでいて昔の技術が通じなかったりもするので、どのくらいかははっきりいえません。 MSXのBASICから始めて、Z80アセンブリ言語、MSX-C(実数の使えないC言語)、gcc(C++)、CASL、Java、C++Builder、Visual Basic、Delphiとしてきました。 Windowsらしいプログラミングは、C++Builderからなので、ざっと数えれば5年ですね。 今はかなり出来るとは思いますが、やはり専門外のことは苦手です。音声入出力とか、ゲーム系プログラミングとか。 じゃあ専門は何だと聞かれても、特にないんですけどね。 初めてやるのであれば、1年くらいで理解できてくると思います。 ある程度いくつかの言語がわかると、アルゴリズムなどは書けてしまいます。 あとは構文の違いですから。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.