掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
最初にやる事について。 (ID:493)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まずは、簡単なアルゴリズムを、Delphiで書いてみましょう。 これで、Pascalの基本的な構文を理解してください。 次に、独自の構造体を定義してみましょう。 ヘルプでrecordを調べると構文はわかります。 構造体の書き方がわかれば、クラスの書き方もわかります。 次に、GUIアプリケーションを作成し、最初に作ったアルゴリズムのルーチン(別のでもいいですが)を、TForm1のメンバー関数(プロシージャ)として組み込んでみます。 もちろん、ボタンが押されたなどのイベントから呼び出すようにします。 # 上の2つと同時にやりはじめても良いです まあ、これくらいやれば、簡単なアプリケーションなら作れるようになっていると思います。 ソースを見るのも、勉強になります。 Delphi5 Professional以上ならソースがついていると思います。 コンポーネントがどのようにかかれているか、これで勉強できますよ。 そういえば、「C言語による最新アルゴリズム事典」の前に、パスカルで書かれた「最新アルゴリズム事典」があったと思ったんですが・・・。 もう売ってないですよね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.