掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
info.plistファイルの内容が全くない状態を直すには? (ID:49296)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
何らかの理由でCFBundleIdentifierの項目が消えてしまっている状態でしょうか(汗 普通、プロジェクトを新規作成すると、この項目はデフォルトで存在するようになっています。 [Delphiメニュー]→[プロジェクト]→[オプション]→[バージョン情報]→[iOS 64ビット] ここの一覧にCFBundleIdentifierが存在しているかを確認してみて下さい。 またしても今、手元に環境が無いので(すみません)想像で書きますが、 もしCFBundleIdentifierが無いのなら、項目を手動で追加します。 リストの空白部分を右クリックしてポップアップメニューを出し、 [キーの追加]をクリック、キーの名前を[CFBundleIdentifier]と名付け確定させます。 キーの値は、MacintoshのXcodeのプロジェクトで名付けた名前と同じにする。 [delphiメニュー]→[プロジェクト]→[オプション]→[プロビジョニング]→[iOS 64ビット] を表示させ、プロビジョニングファイルが取得できているかを確認して下さい。 ※ もちろんMacintosh側は、XcodeとPAserverが稼働し、 delphiと接続できていなければなりません。 黄色い三角のビックリマークが表示されていなければOKです。 もし検討違いな事を書いていたらすみません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.