掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OCXのDelphi対応 (ID:48960)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
レスありがとうございます。 「DeviceEnabled」自体が「未定義の識別子」となってますのでDeviceEnabled(True)としてもだめなようです。 そもそもマニュアルを見るとDeviceEnabledは単にTrue、FalseをセットするプロパティのはずなんですがOCXを登録した際にできるOposCashChanger_COO_TLBではfunctionになってしまっているんです。 openメソッドもパラメータはマニュアルでは機種名とひとつだけなのですがOposCashChanger_COO_TLBでは function Open(const DeviceName: WideString; out pRC: Integer): HResult; みたいにパラメータが2つになっています。 「Claimed」「DeviceEnabled」「DataEventEnabled」「FreezeEvents」がメンバーでないと表示される件はOposCashChanger_COO_TLBの内容をみると IOPOSCashChangerDisp = dispinterface の下には確かに以下のような定義がみられるのですが property Claimed[out pClaimed: WordBool]: WordBool readonly dispid 14; function DeviceEnabled(out pDeviceEnabled: WordBool): WordBool; dispid 17; function DataEventEnabled(out pDataEventEnabled: WordBool): WordBool; dispid 16; function FreezeEvents(out pFreezeEvents: WordBool): WordBool; dispid 18; TOPOSCashChanger = class(TOleControl) 以下をみますと確かにそこには「Claimed」「DeviceEnabled」「DataEventEnabled」「FreezeEvents」が定義されていませんでした。 色々と??な状態です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.