掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画像の極座標変換について (ID:4886)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> よく極座標に変換するときはp=sqrt(x”+y”)を使わずに逆変換式x=rcos0、y=sin0を使う理由はなんででしょうか? 簡単に言えば、隙間ができるからです。 例えば、円を半径1ずつ増やして書いてみればわかります。 デカルト座標を整数でのみ扱っているPCは、極座標など他の座標系は扱いにくいのです。 # 実数で扱えば、隙間なく書けますが、無駄(描画も計算も)が多くなります
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.