掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FMXでのTBitMapの使い方 (ID:48521)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr.XRAYさん ありがとうございます。 はい。当方、XE6です。 ご案内の参照はhelpの内容と同じ様です。 ここで、"RGB"や"RGBA"他と設定し、"FMX.Types"が参照されている様に記述されていると思います。 しかしながら、”宣言されていない識別子”となってしまいます。 ここで気になるのは、”新しいTPixelFormatの値は、FMX.TPixelFormat.TPixelFormatの値と異なります(より短く少数)”と言う箇所です。 この変更により、このヘルプの記述では識別されない定義値が生じているのでしょうか? サンプル・ソース(FlagPrinting)もあるのですが、印刷用サンプルらしく、PixelFormatの例は見当たりませんでした。 helpの解釈が違っているのでしょうか??? 基本的な事かもしれませんが、ご教授願えればと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.