掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アイコンを自作してみましたが、 (ID:48413)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
yTakeです。 アイコンを自作した場合で質問があります。 BMPで作成し、フリーの変換ソフトでicoファイルへ変換しました。サイズも16、32、48、64、128、256を登録しました。 別のアイコン編集ソフトでこのicoファイルを読み込んでみましたが、各解像度別にアイコン画像が登録されていました。 現在作成中のソフトの"プロジェクト"メニューから"オプション..."の"アプリケーション"で、"アイコンの設定"から、"アイコンの読み込み..."ボタンをクリックし、上述icoファイルを選択しました。 ビルド構成やプラットフォームを確認の上、makeして生成されたexeファイルのフォルダーで、表示を特大アイコン、大アイコン、詳細、他、変えてみましたが、正しくアイコン表示が切り替わりません。 どうも、16x16か32x32のアイコン画像のみが使われている様子です。 念のため、他の構成等も確認しましたが、全て同様です。 実は、プロジェクトのオプションでアイコンを登録する前にFormのIconプロパティへ叙述アイコン(ico)を登録していました。 このFormのIconプロパティへのアイコン登録をクリアしても変わりませんでした。 試しに、プロジェクトを新規に作成し、そこで上述のアイコン(ico)ファイルを登録しmakeしてみましたが、正しく"表示"に応じたアイコン画像が表示されています。Formにはアイコンを登録していません。 プロジェクトの他の項目がアイコン表示に影響しているのでしょか? 基本的な事と思われますが、原因が分かりません。 チェックすべき点など、ご教授頂ければと思います。 当方、 DELPHI XE6、32bit Windows 10 pro / 4 GB RAM です。 DELPHI XE6、64bit Windows 10 pro / 24 GB RAM でも、試しましたが、同様でした。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.