掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XE5 Windows10の動作について (ID:47971)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
結果をご報告します。プレビューに不具合が出たプロジェクトをA。テスト用に作成したプロジェクトをB。 不具合が出たwindows10PCをX、不具合の出なかったサブPCをYとします。 ・BはAのFirebirdデータベースファイルをそのまま使いました(テストデータ入りです) ・Bの構造は単純で、データベースをFDConnectで開いた後FDQueryをセットし、これをfrxDBDatasetにセットし ShowPreparedReportによってプレビューします。ただそれだけです。 ・xではAは正常動作しません。XE5のシステムででも実行型ファイルもです。 ・YではAは正常動作します。XE5のシステムででも実行型ファイルもです。 ・XでBは正常動作します。XE5のシステムででも実行型ファイルもです。 ・YでBは正常動作します。XE5のシステムが入っていないので、実行型ファイルだけです。 という結果となりました。どうもXE5のコンパイル、ビルドには問題がなく、FastReportにも問題がないと 推測します。で、windows10にも問題があるとは考えられず、やはり不可解な「コード書き直し」しか対策 がないように思われます。いかがでしょう?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.