掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBComboBoxの表示? (ID:4762)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
コーディングが面倒でなければ、Jボスさんのやり方の方がいいと思います。 (DBLockupComboBox[DBLockupListBoxも同じ]は、便利なようで結構融通が利かないので...。自分もほとんど使っていません。) 一応、DBLockupComboBoxの使い方を説明します。 例えば、次のデータセットとそれに関連するデータソースを用意します。 Table1(=>DataSource1) 項目:KeyCD1 Text1 KeyCD2 Table2(=>DataSource2)←こっちがコンボに一覧する方 項目:KeyCD2 Text2 ※.Table1は、Table2を参照できる項目値を持っている必要があります。 (この場合、KeyCD2) DBLockupComboBoxのプロパティを以下のように設定します。 ▼コンボで編集するデータセットと項目 DataSource :DataSource1 DataField :KeyCD2 ▼コンボでリスト表示するデータセットと項目 KeyField :KeyCD2 ※.Table1→Table2を参照するためのキー ListSource :DataSource2 ListField :Text2 ※.コンボのリストに表示する項目 これでDBLockupComboBoxにTable2のText内容が一覧表示されると思います。 DBLockupComboBoxでリストを選択するとTable1のKeyCD2に選択されたTable2のKeyCD2の値がセットされます。 以上です。 なお、DBComboBoxは、性別の入力などで結構多用しています。(性別のように決まった項目リストから1つを入力する場合に便利ですよ。)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.