掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PDFをフォームに表示したい (ID:47488)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/720_Acrobat.htm 上のタイトルに「・・・文書の表示と印刷」となっていて,記事の実際とは合わない記事もありますが. >そんなわけで、有償・無償問わず、ビューア機能を実装できるものを探しています。 ActiveX, COM 版でしたら,例えばこんなのが, (おそらく,ActiveX, COM 版以外はないのでは ...) http://www.quickpdflibrary.com/products/quickpdf/features.php ≪PDF Viewing / PDF Rendering PDF to image rasterization (BMP, TIFF, JPG, WMF, EMF, EPS, PNG and GIF) View PDFs in your applications≫ という文章がありますから,おそらく.日本語はどうなのか分かりませんです. 試用版では日本語は表示できませんでした (今も変わらないと思います). Adobe Reader をインストールするよも,ActiveX, COM なら. あとは ABCpdf .NET 10J でしょうか. これは,同梱の ActiveX を使用することになります (使用したことはありません). http://www.newtone.co.jp/productabcpdf1000.html ↑に ≪PDF ドキュメントの動的な高速生成に加え、強力なレンダリング機能で PDF 読込に Adobe Reader を必要としない表示や印刷を実現できます。 たとえば、VB フォーム上の PictureBox を使ったPDF表示や PDF ファイルのサムネイル表示といった コーディングが可能となります。 ≫ とあります (改行変更しています) igy さんが示した記事中のリンクが一部消失しているか,以下に移動しています. [PDF Viewer SDK] http://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/index.html これも, ≪AcrobatやAdobe Readerに依存せず、PDFの表示に関連する機能を盛り込んだ、独自のシステムやアプリケーションを開発することができます。 ≫ とあります. [Foxit J-Reader 7.1をリリース] http://www.foxit.co.jp/news/2921 ≪高機能PDFビューワー「Foxit J-Reader」の最新版である「Foxit J-Reader 7.1」の無償配布を 2015年6月25日(木) より開始いたします。≫ とあります. では,ご健闘をお祈りしています.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.