掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TTimerでのKillTimerの使い方の疑問 (ID:47352)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ン マッコさんの意図は「ヨテフのソースコードを見ると、ヒヤを呼んで返り値をチェックしていないところがある。 試しに自分でチェックしてみたら、ニを返しているケースがあった。 気持ち悪いので、ニを返すようなケースでは呼ばないように直したい。例えばこう修正したらどうか?」 ということだと受け取りました。 まず、この掲示板はその手の議論に妥当な場所ではないと思います。 ナのフォーラムにでも投稿するべきでは? ここであれこれ言ったところで、本家が直してくれるわけじゃないですし。 (あるいは「どこかに投稿する前に日本語の通じるところで意見を募りたい」かもしれないですが…… 何にしても、質問に至った経緯とか、意見を募ってどうしたいとかもう少し明らかにしないと皆混乱するだけだと思います) 個人的な意見を言えば「行儀良いとは言えないけれど、実害はないし 目的(“タイマが設定されていない状態”になっているのを確実にする)は果たせているし 変に複雑にしてバグを作り込む可能性を増やすよりは、そのままの方がいいんじゃない?」です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.