掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Win8/2012Serverでプロセスがデッドロックしないようにするには? (ID:47252)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
言語:日立COBOL2002(EXE)/Delphi7(DLL) ※両方32ビット OS:Win8/Win2012R2Server ※64ビットOS 初めまして。どうしても解決出来ないので相談しに来ました。 実は日立COBOL2002からDelphi7で開発したフォーム付きのDLLを呼び出し、入力後に制御がCOBOL側に戻るシステムを開発しています。 Win7/Win2008R2Serverだと問題なくプログラムが正常終了するのですが、Win8/Win2012R2Serverだと、プログラムを終了しても5分ほど返ってきません。 タスクマネージャで「待機チェーンの分析」を見ると、COBOLプログラムのプロセスがデッドロック状態になっています。 簡単な検証用のCOBOLプログラムを書いてみてテストしているのですが、日立が言うには「STOP RUN」でDLLを解放しているから、DLL側で推奨されない処理をしている(http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429094.aspx)のではないか?と言われていますが、全くそういった処理をしていません。 そこで質問なのですが、 1:Win7/Win2008R2とWin8/Win2012R2ではメモリ管理が違うようですが、それも含めてプログラミング上、何がどう違うのでしょうか 2:Delphi2007でリコンパイルしても現象は変わりませんが、そもそもDelphiのバージョンに依存する問題なのでしょうか 本当はCOBOLとDelphiのソースを貼りたいところですが、超長文になってしまうので、上記2点について何かご存知であれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.