掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RichEditのスクロールバーの挙動について (ID:46949)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>igyさん ありがとうございます。たいへん参考になりました。 Delphi-MLの記載をもとに次のような解決法がわかりました。 1)あさんのSelStartの場合は RichEdi1.SelStart := 0 ; のあと RichEdit1.SetFocus ; を追加する 2)Performを使って RichEdit1.Perform( EM_LINESCROLL, SB_THUMBTRACK, -RichEdit1.SelStart ) ; ただD-MLに書かれてあった RichEdit1.Perform( WM_VSCROLL, SB_THUMBTRACK, 0 ) ; では第1行は先頭に表示されますがスクロールバーは上端の手前までしか 移動しませんでした。 考えてくださった方々にお礼申し上げます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.