掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RichEditのスクロールバーの挙動について (ID:46942)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DELPHI 5 Win7 64bitの環境です。 RichEditに数行書き込んだあとのスクロールバーの位置が フォントの大きさによって変わり不審に思っています。 新規フォームにRichEditとButtonを配置し、 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); begin RichEdit1.ScrollBars := ssVertical ; RichEdit1.Clear ; RichEdit1.SelAttributes.Size := 22 ; RichEdit1.Lines.Add( 'TEST : 1' ) ; RichEdit1.Lines.Add( 'TEST : 2' ) ; RichEdit1.Lines.Add( 'TEST : 3' ) ; RichEdit1.Lines.Add( 'TEST : 4' ) ; end; として実行するとRichEditの縦スクロールの位置が 最終行の状態となります。 フォントサイズが21や23などの場合はスクロールバーは 第1行のままです。 フォームに配置した状態で、RichEditのサイズは横185 縦89、 フォントはMSPゴシックの標準でサイズは9です。 みなさんの環境ではいかがでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.