掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HTMLソース取得が早い方法について (ID:46819)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
igy さん ありがとうございます。 >IndyのTIdHTTPでGet メソッドを使うのは、いかがですか? 最初に記載したHTTPGetというのが同じものになりますので そちらでは既にテストしております。 通りすがり さん >> 個人的には、この半分の時間で取得できるのではないかと思い >この根拠は何ですか? Unix系と比べるべきではないと思うのですが、Unix上で同じような事を シェルスクリプトで行うと20秒もかかりません。 cuiとguiを比べるのもそもそも違いが出るのは当たり前ですが windows+guiというのは、Macやサーバ使われる方は感じておられると 思いますが、遅すぎてどうしようもないですね。 ダウンロードとなると明らかに変わってきますので、Windowsでも どうにかすれば改善できるのではないかと考えてしまいます。 コマンドレベルで実装できておられる方がおららればお願い致します。 とすると、EmbeddedWbは使うべきでないのかもしれません。 HTML表示は必要なく、ソース取得のみで構いません。 私自身もwget辺りでもう少し模索しようと思いますが、何か良い案があれば ご教示願います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.