掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
吹き出し状の表示 (ID:46557)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DEKOさん ありがとうございます。 >これは Explorer の事を仰っていますか? はい。 >であれば素直にプレビューハンドラを実装するのがよろしいかと。 ハンドラが良くわかりません。確認です。 Explorerのプレビューを一部改装すると言う事ではないですね。 アプリケーションにExplorerと同様のプレビューハンドラを組み込むと言う事ですね。 疑問として、Explorerのプレビューハンドラと衝突しないのでしょうか? >[Is there a Preview Handler VCL for Windows 7? (StackOverflow)] を参照させてもらいました。 ’10’のところにコード例がありました。 はじめの type IIPreviewHandler = interface(IUnknown) 等、 で機能を宣言しているのでしょう。(実態はuses節で読み込み) 次の TMyPreviewHandler = class(IIPreviewHandler, IIPreviewHandlerVisuals, IOleWindow, IObjectWithSite) と、 TMyStream = class(IIPreviewHandler, IInitializeWithStream, IStream) で、 具体的にプレビュー内容を表示するコードを記述すると思います。 今回の場合、"TMyPreViewHandler"にファイルの判別と内容の抽出と表示をコーディングすれば良いと思います。 "TMyStream"には、何を記述するのでしょう? 少し、コンポーネントを利用するのと勝手が違うので、ご教授頂ければ幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.