掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
複数のWebBrowserをDELPHIから操作 (ID:46552)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>前回の記述に誤りがあり、 どこが誤りだったのか、正しくは何なのかを具体的に提示していただかないと、 mizukiさんがどのように理解されてるのか分かりません。 >WebBrowser1とWebBrowser2にZiimだけ異なるが他は同じGoogleMap用のHTMLを読ませて Ziimというキーワードが分かりません…ので、これはスルーします。 すでにtakeさんから十分な回答がありますが、より詳しく。 >HTMLWindow2 := (WebBrowser1.Document as IHTMLDocument2).parentWindow; > > form1.webbrowser2.Navigate('d:\map\kanagawa_L.html'); // 広域図追加 これは表示OK > //HTMLWindow3 := (WebBrowser2.Document as IHTMLDocument3).parentWindow; > //ここで「未定義の識別子 'ParentWindow’」のエラーが出る takeさんからの指摘の通り、「未定義の識別子 'ParentWindow'」となるのは WebBrowser2.Document as IHTMLDocument3 のように、IHTMLDocument3にキャストしているため、parentWindowプロパティが存在しないためです。 詳しくはIHTMLDocument2やIHTMLDocument3で検索してみてください。 なので、as IHTMLDocument3を、as IHTMLDocument2に直します。 また、以下も同様にIHTMLWindow3をIHTMLWindow2に直します。 > private > HTMLWindow2: IHTMLWindow2; > HTMLWindow3: IHTMLWindow3; // 追加 なお、Delphi6 Personalが入ってるマシンが猛暑により?不調のため、確認は出来ておりません。 あしからずご了承ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.