掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi6で平成以降の和暦を扱う場合の処理 (ID:46408)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境:Delphi6 Enterprice Up2, Win7 64bit 現在FormatDateTime関数を利用して、引数のTDateTimeから和暦+年(例:平成26年)などを取得して利用しています。 これを平成の次の和暦がきた場合にも対応したく、方法としては以下の3つを考えました。 1.FormatDateTime関数で和暦呼び出しを全て西暦に変える。 2.FormatDateTime関数をコピーしてきて、平成以降の処理を追加する。 3.TDateTime型から和暦+年を判別する関数を自作する。 1.は西暦に変えた場合に修正する範囲がかなり多くなってしまうため除外 2.はFormatDateTime関数の中を見たのですが簡単に変更できそうにないので除外 上記理由から3.で行こうと考えているのですが、 この場合TDataTime型の値から判定して〜以降なら平成、かつ何年、のような処理をif分で書き、現在FormatDateTime関数で呼び出して取得している部分を自作関数を呼び出すようにすればよいだけ。という認識でよいでしょうか。 また他によい方法やこうした方がよい(今後のことを考えると無理にでも西暦に変えた方が良い?)等あればお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.