掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi XE3 FireDACのParamByNameについて (ID:46380)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Delphi XE3のFireDACのTADQueryを使用しています。 下記のようなコードを実行すると、レコードが取得できませんでした。 ちなみに、DBはSQL Server 2008 R2 Standardを使用しています。 ※TADQueryをフォームに貼り名前をQueryとします。 begin Query.SQL.Text:='SELECT * FROM AAA WHERE BBB=:BBB'; Query.ParamByName('BBB').AsString:=''; Query.Open; if not Query.Eof then ShowMessage('データあり') else ShowMessage('データなし); Query.Close; end; 実際にフィールドBBBにはNULLではなく長さ0の文字列としてレコードが存在します。 Query.ParamByName('BBB').AsString:=''; を Query.ParamByName('BBB').AsString:=' '; と半角スペース1文字入れるとレコードが取得できます。 実際は、パラメータに渡す値は変数で渡していますので、 値を渡すたびに事前チェックが必要で不便です。 Query.ParamByName('BBB').AsString:=''; としてレコードを取得する手段はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.