掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
FireMonkey の 3D Object をコードで記述したい (ID:45856)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
例えば、FireMonkey の、3D で新規作成します。 3D Scene の Dummy, ProxyObject、3D Shapes の Cube を ツールパレットからフォームに配置するのではなく、 Dummy, ProxyObject, Cube をコードで記述し描画たいのですが 分かりません。(多数の 3D Object をコードで書いて描画したいのです) Objectの樹形図の関係は、 Dummy | +-Cube | +-ProxyObject で、ProxyObject に Cube を指定します。 Delphi XE5 付属のサンプルコードを見たのですが、 Cube または ProxyObject を1つだけ書く場合は、 分かりましたが、上の樹形図の場合の記述の仕方が 分かりません。(Webも調べてみました。Dockwikiも見ました) (Light と LightMaterialSource は、ツールパレットからフォームに配置しています) Dummy, ProxyObject, Cube をコードで記述する方法を教えて頂けないでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらご指導の程よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.