掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGridに描画したボタンのキャプションを設定するには? (ID:45833)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>deldel 2014/01/10(金) 14:59:44 >以下のようにボタンを直に貼り付けるほうが楽チンかなぁとも思いますが、 >どうでしょ? へのレスです. これはグッドアイディアですね. ただし,最初の質問の文章では不明ですが,この後の 2014/01/14(火) 11:00:21 で >...6列目と7列目.... と書いています.つまり列全体ということになります. すると,その例の行全体にボタンを生成して表示というか,配置することになります. これは,結構面倒です. というのは,TStringGrid をスクロールさせると,その表示ボタンも,行に応じたボタンを 表示しなければなりません. しかし,TStringGrid はコンテナコントロールではありません. コンテナコントロールとは,TPanel のように,そのコントロール上に他のコントロールを配置 できるコントロールです. TStringGrid 上に表示したボタンは,正確には「TStringGrid の上に乗っている」わけではありません. したがって,スクロールしても,ボタンの再描画は行われません. OnDrawCell イベントは発生しません. おそらく,TStringGrid の継承クラスを作成して,それを利用する方法しかないような気がします. あるいは,サブクラス化でしょうか. 今回のケースでは,素直に,セルにボタンを表示して配置するのではなく, セルにボタンを描画する方法がいいのではないかと思っています. 質問された方は,他にもいろいろやっているようですし. >ソースは非常に多いので書き込むことは出来ないですが、 と書いていますので,具体的な対応策を考えることはできませんね. もっとも,何千行も何万行もある(?)コードを示されても読み気はしませんが(笑)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.