掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
地図データのような大きな画像を表示するには (ID:45707)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
色々なアイデアがあると思いますが、まずは簡単な例から。 TImageのサイズは ┏━┳━┳━┓ ┃1┃2┃3┃ ┣━╋━╋━┫ ┃4┃□┃6┃ ┣━╋━╋━┫ ┃7┃8┃9┃ ┗━┻━┻━┛ とし、このとき、画像は1〜9の9つのファイルから読み込んだとする。 左にフリックして6が中心に来たとする(TImageの単純な移動)。 裏にもう一個TImageを用意しておき、 ┏━┳━┳━┓ ┃2┃3┃A┃ ┣━╋━╋━┫ ┃5┃6┃B┃ ┣━╋━╋━┫ ┃8┃9┃C┃ ┗━┻━┻━┛ と読み込み、MouseUpイベントで表側のTImageと入れ替える。 実際は半分だけフリックするとかが考えられますが、 それは、色々、考えましょう(^^; (入れ替えるときに移動距離を考慮してずらした状態で表に出すとか?)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.