掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SpinEditのUpClickとDownClick (ID:45522)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Harryさん。 ありがとうございます。 >UpClickとDownClickは「overrideしてくれ」と言ってるように思えますので。 ソースの行間を読むとそう言う事なのでしょうね。 そこまでの域にはまだまだ到底達しそうにありませんが。 >私もこの継承方法を初めて見たときは「なんじゃこりゃ!?」と思いましたが、これは常套手段になってますね。 その目的は「継承元と同じクラス名にするため」もそうなのですが、すでにIDEで配置してあるコンポーネントを、 そのままの状態で機能アップさせることが出来るのがポイントです。 経書元と同じクラス名にする事だけが目的であれば、逆に継承されたクラスである事が明示的に分かった方が良いのでは?と思いましたが、実はIDEに配置してある(=インストールしてある)コンポーネントをそのままの状態で機能アップする事の方が主目的なのですね。 これは重要な視点です。単にコンポーネントも自動的に継承されると思いがちです。 >普通は TSpinEditEx = class(TSpinEdit) のようにするので、このTSpinEditExは動的に生成するか、または ちゃんとしたコンポーネントに仕立ててコンポーネントパレットから貼り付けなくてはなりません。 確かにこの方が素直に納得できますが、この継承クラスは実際に使用可能にするには、”TSpinEditEx”をコンポーネントとして登録し、パレットから貼り付ける必要があるのですね。こう言う事は指南されないと分からない事でしょう。 勉強になります。ありがとうございました。 トライしてみます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.