掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
とある機器のOCXからの関数での変数の扱いがわからないのでお助けください。 (ID:45479)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Harry様 TestRecordExに表示した内容ですが、この内容が一番ライセンスに 触れそうなので避けてます m(。。)m ただ、 Minutiae: array[0..1023] of BYTE;の部分が サンプルプログラム VBとかVCでの吐き出された内容の半分ぐらい 数字が入ってるのですが、半分は00埋めされてます(バイナリエディタで確認) しかし、頂いたOCXソースの ErrID:=AXSensor1.GetFingerInfo(POleVariant(@By_Info)^); で帰ってくるBy_Info.Minutiae[x]内容は、全部に何らかの16進数が入っています。 DiviceNameも両方とも同じ内容がかえってきますが、16進数でみると DLLや付属サンプルではバイナリエディタでみると機器の名前になります。 ※読めます。Ord?的な感じで VBでもVB.Netでも同じ変数宣言と使い方みたいです。 Dim SRexInf() As Byte dwErr = AXSensor1.GetFingerInf(SRexInf) と最初の方に書き込んだ内容な感じで、すべてByte扱いみたいです。 > 直前に[StructLayout 〜 があればその行も含めて。 そのような感じの部分は有りませんでした。(意味を理解できてないだけかもしれません。) Headerソースに関して すいません、ちょっと大ぴらにし過ぎましたので、手遅れですが控えます。 言葉足らずで、本当に申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.