掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
setparentを使って子画面を表示するには? (ID:45460)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>子画面のプロパティを以下のようにしましたが、表示されませんでした(表示されていると思うんですが、パネルの大きさの中に表示されませんでした)。 子画面(フォーム?)のShowメソッドを呼べば表示されると思うのですが、、 >left:=0; >top:=0; >clientwidth:=パネルのwidth; >clientheight:=パネルのheight; この場合だと子画面はタイトルバーとフレームの分だけパネルからはみ出してしまうと思うのですが、それは想定しているものとは違いますよね。 何となく、子画面のクライアント領域を親画面のパネルいっぱいに表示したいのだろうかと推測したのですが、もしそうならば子画面のボーダースタイルをbsNoneにして以下のようにすれば良いかと。 子画面をForm2、親画面のパネルをPanel1とした場合 Form2.SetBounds(0, 0, Panel1.ClientWidth, Panel1.ClientHeight);
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.