掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Imageに読み込んだ画像の透明度を変化させるには? (ID:44883)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どちらかと言わずゲームプログラミングですよね。 初心者的にはTImageコントロールを貼りあわせて動かして… というのが最も思いつきやすく簡単かと思いますが、 TImageはそもそもゲームのテクスチャ的に使われることを前提にしていません。 なので、TImageでこのような目的を達成しようとすると、 王道よりずっと難しかったり面倒だったり遅かったりします。 やはり王道はWindowsコントロールは最後の表示だけで他では使わないで行く方法です。 究極の速さとクオリティを求めたらDirectX一択になりますが、 Turbo Delphiには最新のDirectX用ユニットは用意されていないと思われます。 (XE2には少なくともDirectX9がありますが、いつから実装されているのかは知りません。) 有名どころのDelphiXはD8のDirectDrawメインですので、半透明の実装は簡単ではないと思います。 http://www.micrel.cz/Dx/ DDDDは私がよく知りません。 http://karen.saiin.net/~hayase/dddd/ 半透明画像合成だけでよければGDI Plusをおすすめします。 非常に簡単ですし、WindowsXPから使用可能です。 それ以前にも対応したければ、自力合成しか無いと思いますが、 「半透明 合成 delphi」でググれば出てくると思います。 目的にピッタリあったサンプルが見つからず、 なおかつ動けば良いのであればサンプルを作るのも構いませんよ。 Windows7以降ではDirect2Dなんてのもありますが、 Turbo Delphiではユニットがないと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.