掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HTMLにSubmitボタンを動的追加するには? (ID:44024)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
なんかmonaaさんの忠告を取り違えておられる気がするので、一応。 >IEなどからのアクセスをやんわりではなく、一切シャットアウトが目的 いえ、現在の対応は やんわり くらいだと思います。 たとえば適当なブラウザでログインページのURLにアクセスし、このようなブックマークレットを 実行すればSubmitボタンを動的に追加できてしまいます。 Javascript:document.getElementById('submit').innerHTML='<input type="submit" value="ログイン">';void 0; 追加を省略して直接submitしたほうが早いですね。 Javascript:document.getElementsByTagName('form')[0].submit(); 実はJavaScriptを使わずとも、URIに書いて直接アクセスすれば最速。 私が「専ブラうぜぇ」と思ったら、これをブックマークしちゃいます。 http://www.twebbrowsertest.jp/login.php?login-id=MyID&password=Mypass1234 シャットアウトに近い思いつく限りでの現実的な方法としては、日時などを元にハッシュ/暗号化した ログイン専用のワンタイムパスワードを作成、それをtype="hidden"に含めて送り、受け側で照合する …とか。 これならDelphiで専用ブラウザを作る意義が生きると 思います。 ※ワンタイムパスワード生成部がマシン語で解析困難に出来るため。ダミーコードとか入れるとなお良し。 日時の同期とワンタイムパスワードの有効期間がポイントですね。 ログインフォームもSubmitボタンもDelphi VCLで用意し、ボタンが押されたらサーバー時刻の入った (目に見えない)ページを取得、URIに各パラメータを仕込んですぐさまページ移動とかどうでしょう。 これなら有効期間10秒くらいでもいけるかと。 しかしこれだけしても、リアルタイムで通信を監視/介入されたらハック可能ですけどね。 そういう目的に近いものとしてはProxomitronというソフトが著名です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.