掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
時刻合わせ (ID:42848)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
おそらくproxyソフトはntpを肩代わりしてくれないでしょう... 目的にもよりますが、すぐ思いつくのは次の3つです。 (1) 同じやり方で宛先を社内NTPサーバにする。 (2) HTTPで時刻を取得して、自前で設定する。 NICT公開サーバのHTTPアクセス用URLでHTTPテキストをゲットし、 SyncTimeのソースを参考にして時刻を設定する。 (3) OSに任せる(w32tm.exeなど)。 でも、(2)の場合、精度を確保するのは面倒くさそう。自分ではやりたくない部類のコーディングです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.