掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi→C++Builderするには? (ID:398)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
うちの環境にC++Builderが今ないので、まちがっているかもしれませんが、Delphiから予想して書きます。 if(DataSetPageProducer1->DataSet->Locate("CustNo",Request->QueryFields->Values["CustNo"],[]){ Response->Content=DataSetPageProducer1->Content; の、[]が間違いです。ここは、TLocateOptionsの変数を用意して、空のままで入れてやります。 # ここは、Delphiでいう集合型の空集合です。 Messages.Insert(0, FormatDateTime('yyyy/mm/dd',Date)); ここのDateは変数ではなく関数です。 前にも書きましたが、C++の場合は引数なしの関数の括弧を省略できません。 C++では、DateとDate()はまったく別の意味を持ちます。 エラーが出たとき、自前で用意した変数・関数でない場合は、ヘルプで調べて見てください。 それと、C++Builderをメインでするのなら、C++Builderの本を1冊用意しておくと便利です。 DelphiメインならDelphiの本、移植するのなら両方あるとよいです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.