掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
起動時の画像ファイルの読み込み処理 (ID:3853)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Halbowさん、とても丁寧な回答ありがとうございました。 無事解決いたしました。 'btnU'+Format('%.3d',[i]) というのは調べても全然それらしきものが見あたりませんでした。 非常に勉強になりました。 あと、もう一つ質問があるので引き続きここで質問させて頂きます。 キーボードストロークの送信部を以下のようにしています。 procedure TUOCM_MainForm.clickM001; begin hUltima := FindWindow('Ultima Online', nil); //UOのハンドルを取得 hUltima3D := FindWindow('Ultima Online Third Dawn', nil); //UO3Dのハンドルを取得 if hUltima or hUltima3D <> 0 then begin if hUltima <> 0 then SetForeGroundWindow(hUltima); if hUltima3D <> 0 then SetForeGroundWindow(hUltima3D); keybd_event(VK_MENU, 0, 0, 0); keybd_event(Byte('1'), 0, 0, 0); keybd_event(Byte('1'), 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0); keybd_event(VK_MENU, 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0); end; end; ユーザーの方から、このキーを好きな物にカスタマイズ出来るようにしてほしいという要望がたくさんあり、どう処理すればよいのか分からず途方に暮れています。 設定できるキーは CTRL,SHIFT,ALT,F1-F12,A-Z に限定して、CTRL,SHIFT,ALTの3種は使用・未使用をチェックボックスで設定し、その他のキーをコンボボックスから選ぶようにし、それをiniに保存するようにしようと思っています。 そこまではなんとか分かるのですが、それを実際に設定を読み込んでキー送信するまでの処理がどうすればいいのか全く見当も付きません。 何か良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.